無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | - | - |
    上り調子にしましょう!その2
    0
      今日も朝からもめておりました。ひぇー体力使うわ、気は使うわで病み上がり(Rekonvaleszenz)によくないわー
      昨日に引き続き、朝から非常にネガティブなメールを直接(direkt)アメリカから頂き、これを翻訳するべきだろうか・・・と悩んでおりました(それも続けざまに2通)。もう、私が読んでいるだけで泣きそうになりそうな内容(Inhalt)です。翻訳者としてはきたものを全て翻訳し、お客様にお返しすることが必要なのですが、このメールを翻訳したら、お客様が落ち込む姿が目に見えます。翻訳をすればもちろんその分お金にはなりますが、彼女は私にとってただのお客様ではなく、個人的付き合いもある、色々話し合える人生の先輩でもあるのです。彼女は私を全面的に信頼(vertrauen)し、全ての個人情報を私に預けています。ですから私としても彼女を落ち込ませたくなく、電話をしてどういおうか迷っていました。その時彼女から電話があって、私は「翻訳しなかったことの正しさ」を痛感しました。彼女はこの件に胸を痛め、昨晩全く眠れなかったそうです。もし、私が翻訳していたら彼女は今日も眠れなかったでしょう。よし、私がなんとか解決しましょう!なんて、言ってはみたものの、これでは翻訳者として失格なのかもしれません。私は自分で交渉(Verhandlung)をするのも好きで、今まで勝手にいろいろな会社でアドバイスさせてもらっていたのですが、今考えるとそれも純粋な翻訳者や通訳者としては失格なのかもしれません。でも、いいんです。私は私なりに翻訳者兼アドバイザーというか通訳兼アドバイザーとして仕事をしているのですから。そして、それを喜んでくださっている方たちが、私に継続的に仕事をくださっています。私の目指しているものは、翻訳や通訳だけでなく(言葉は手段であると私は思っています)、お客様に喜んでいただける仕事、コーディネートをすることです。
      自分で書いていて元気が出てきました。さあ、明日から、いいえ今日からまた頑張ります。今、落ち込んでいるあなたも一言口に出してみましょう。「大丈夫。上手くいく。」って。絶対何とかなりますから!今日もここまで読んでくれた皆さん!どうもありがとう!

      本日のことわざ
      Durch Scaden wird man klug.
      損をすることによって賢くなる
      本日の熟語
      seinen Kopf riskieren
      自分の生命をかける

      いつも応援ありがとうございます!人気blogランキングへ
      | kaninchen | 仕事 | comments(4) | trackbacks(0) |
      上り調子にしましょう!
      0
        最近調子が悪かったせいか、ここのところ仕事でもトラブル(Schwierigkeit)続きです。今までは、欧米人ともめ事があるとと、くやしくて余計燃えてパワー炸裂だったのですが、身体を病んでいるとそんなパワー(Kraft)も出ず、相手からいいように言われ落ちる所まで落ち・・・って、私がそんなわけあるかー!ええ、落ち込みましたとも、涙も流しましたとも・・・でも、そんなことで負けてたまるか!なのです。現在も問題(Problem)は解決(lösen)していないのですが、解決に向かって突き進みます。私が弱気になったら、私を信じて頼ってきてくれているお客様に申し訳が立ちません。私がいつも強気で、ガンガンいっているからこそ、お客さまも安心して(ohne Sorgen)仕事を私に任せてくれるのです。こちらが間違っていない限り私はいきます。もう、立ち止まりません。これくらいで落ち込んでいては、女がすたります。さあ、同じように立ち止まっている方!一緒に前をむいて頑張りましょう!明けない夜は無い。いつだって、必ず道は開けるのです。自分自身の可能性を信じて、突き進みましょう!

        本日のことわざ
        Gegensätze ziehen sich an
        両極は互いに引き合う
        本日の熟語
        Kopf hoch!
        気を落とすな!頑張れ!元気を出して!

        応援ありがとうございます。ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ

        | kaninchen | 仕事 | comments(14) | trackbacks(0) |
        キャリアウーマン
        0
          皆様ご心配おかけいたしました。やっと、下痢と嘔吐から開放され、復活いたしました。でも、まだ胃腸と食道の痛みからは抜け切れません。たくさんのお見舞いメールとコメントに、心から感謝いたします。自分であれだけ体力が大事といっておきながら情けない限りでございます。これからは「健康になる!」と自分の潜在能力に働きかけ、頑張りたいと思います。

          さて、皆さん、「キャリアウーマン(Karrierefrau)」についてどう思われますか?私はキャリアウーマンにすごく憧れていて、絶対自分もそうなってやるんだ、と思っていました。そんな私の憧れの人は櫻井よし子さんで、彼女の著書には必ず目を通すようにしています。彼女は2000年12月からブログも書いていますので、興味がある方は是非読んでみることをお薦めいたします。
          そんな私の身の回りには、たくさんのキャリアウーマンがいました。その中で、今日は私が思いっきり影響(Einfluss)を受けたお二方について触れたいと思います。
          まず、はじめは出版社(Verlag)勤務時代のO課長。彼女は元ミス仙台という肩書きを持っており、とても美しい方だったのですが、それ以上に聡明(intelligentz)な方でありました。新入社員の私が大失態をやらかした時も、すごく叱ってくれ、さらに一緒にその後始末をしてくれた方です。いい加減な私はよく彼女に怒られていましたが、あの時叱られていなかったら今の私はなかったでしょう。彼女が叱る時は、ただ頭ごなしに叱るだけではなく、どうして悪いのかを理解させてくれ、そして解決の糸口が見えずもがいている私をいつも導いてくれました。もちろん、我が部の女性社員のお母さん的存在でもあり、皆を指導してくれていました。私が退職後、神戸へ旦那様と一緒にお引越されたので、私が出張(Dienstreise)で関西へ行くときはよくお逢いして、ご馳走していただいたものです。旦那様亡き後は実家の仙台にお住まいになっていらっしゃるので、なかなかお逢いすることができないのが残念です。
          もう、お一方が電機メーカーに勤務していた時のS主任。彼女は国立O女子大の大学院を優秀な成績で卒業された方で、学歴だけでなくその行動力と人望にはもう本当に感服しておりました。働く子持ち女性のさきがけということで、何度もテレビや雑誌でそのお姿を拝見いたしました。特に、ワールドビジネスサテライトをつけると、いつの間にか彼女がブラウン管の向こうで話していたりして、びっくりしたもんです。全国的にも有名な方でしたが、私と後輩にも大変優しく、私達のやることに口出しはしないけれど、でも適切なアドバイスをくれる、といった素晴らしい方でした。そんなに素晴らしいのに、けっしておごることなく、いつも低姿勢でいらしたのが、誰からも信用され、愛されている秘訣なのでしょう。お忙しい中、私の結婚式にも参列いただき本当に感謝しております。
          このような素晴らしい女性の先輩に恵まれていた私は、本当に幸せ者なのです。そして、そんな方たちを間近に見ていたからこそ、私もキャリアウーマンを目指そうとしていたのです。

          先日東京で勤務していた時の同僚にここ福岡で再会しました。彼女も女性なら誰もが憧れる業界の社長となり、今回さらに新しい世界に進出していきました。お一人で子供を育てられていて、そのパワーにはまったくもって頭が下がります。また、そんな彼女はきらきらしているんですよね。女性から見てもまぶしいんですよ。(実際とてもお美しい方です)私も頑張って、自分磨きに精をかけ、自分の夢にまい進あるのみです。

          本日のことわざ
          Alle Wege führen nach Rom.
          全ての道はローマに通ずる(目的はひとつでも方法は色々ある)
          本日の熟語
          einen klaren Kopf bewahren
          冷静さを失わない

          ランキングに参加していますので、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ
          続きを読む >>
          | kaninchen | 仕事 | comments(14) | trackbacks(0) |
          潜在能力のすごさ
          0
            潜在能力(potentielle Fähigkeiten)って何なんでしょう?それってすごいパワーを秘めたものだと思います。私が潜在能力を心から(von Herzen)信じるようになったのは、2輪免許を取得した時のことでした。私は普通免許も20時間オーバーして取ったつわものでした。2輪免許も取りに教習所(Fahrschule)へ行ったものの、一番初めの授業の倒れたバイク(Motorrad)を起こすことからできませんでした。そして、家にあるバイクを何度も倒して練習しましたが、なんせ教習所の400ccのバイクとは大きさも重さも違います。次の時間も倒れたバイクを起こすことはできませんでした。3時間目にやっとバイクを起こせるようになったものの、今度はバイクに乗っても、すぐ転んでしまいます。なんとか転ばないように走ることができるようになっても、今度は1本橋(1本の丸太の上を落ちないように低速でバイクで走って行くことです)から落ちまくってしまいます。同時期に入所した若い男の子達は、どんどんと先に進んでしまい、私は一人取り残されていきました。「やっぱり28歳にもなって、それも週1回の通学で2輪免許を取るなんて無理なのかな・・・」と半ばあきらめかけていた時、教習所の近くの本屋である1冊の本とめぐり合いました。ジョセフ・マーフィー 著の「眠りながら成功する」でした。この本によると、人間は誰でもそれがかなうと信じれば、かなえられる力、いわゆる潜在能力を持っているというのです。この本を読んだ時、私は目からうろこが落ちた思いでした。そうだよね、まだはじまったばかりじゃない、あきらめるなんて早すぎるよ、と思いました。思えば世界が自分を中心に回っていると信じていた20歳前半の頃、私はしたいことをして、この世に不可能があるなんて思ってもいませんでした。それが大人になり、仕事で上手く行かなくなり、男の人にも振られまくってだんだんと自信(Selbstvertrauen)がなくなっていたんですね。でも、この本を読んでから私は毎日寝る前に成功している自分を思い描きながら、眠りにつくようにしました。そうしたら、また、何でも上手く行くようになるではないですか!バイクも8時間オーバーしたものの、試験の時は5人中たった1人の合格という成果にも恵まれとりあえず当面の目標は達成しました。次は素敵な旦那様を見つけるという目標を掲げて、頑張ったものの途中で夢が変わってしまい、次はドイツ行きに向けて潜在能力をフルに活用させていました。その夢がかなうことになった1ヶ月前に突然、以前心に強く願っていた(けれども忘れかけていた)「素敵な男の人」とめぐり合いました。続く

            さあ、それでは明日のブログをお楽しみに。

            本日のことわざです
            Der Wunsch ist der Vater des Gedankens.
            望みは考えの父(こうあってほしいと願う心が強ければやがてそうなると思うようになる)

            今日の頭に関する熟語です。
            den Kopf oben behalten(勇気を失わない)
            Sie müssen den Kopf oben behalten .(勇気を失ってはいけない)

            1日1クリックいただけると励みになりますので、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ


            | kaninchen | 一般 | comments(2) | trackbacks(0) |
            ドイツ語の雑誌読んでいますか?今日から熟語も始めます
            0
              本日よりリクエストの多い熟語も紹介していきます。詳細は文末をご覧ください。

              さて、あなたはドイツ語の雑誌(Zeitschrift)、もしくは新聞(Zeitung)を読んでいますか?
              私はですねー、今はあまり読んでいないんですよ。以前はDeutsche WelleからNewsletter を取って毎日読んでいたのですが、最近ではワイン山の麓からのnyf1403さんが詳細にドイツの今をリポートしてくれているので、そちらを参照させていただいて、Newsletterは解約してしまいました。こちらのブログを読むとドイツの情勢がよくわかりますのでお薦めです。
              さて、雑誌の方ですが福岡の図書館にはSpiegelが置いてあるので、時々(manchmal)借りてきます。福岡はドイツ語を学んでいる方が少ないのか、ドイツ語圏の方が少ないのか、いつ行っても最新号(aktuelle Ausgabe)より1つ前のもの(最新号は貸し出しできません)が借りれるんですよ。ドイツ語の翻訳に従事している、というといかにも隅から隅まで(alle Ecken und Winkel)読んでそうな感じですが、とんでもございません!とりあえず、最初から最後までぺらぺらとページをめくって、面白そうなところだけ読む。これが私の読み方です。ページ数にしたら、10ページも読んでいません。本当はもっと読むべきなんでしょうが、そこまで気乗りもせず、小説などに逃げてしまいます。やはり、小説や物語の方が面白いしぐいぐい読めてしまうんですよね。英語の仕事が多いと、ドイツ語の書籍を読んでほっとしていますが、ドイツ語の翻訳をしている時はあまりドイツ語の小説を読むことは少ないですね。時々「雑誌をわざわざドイツから取り寄せています。でも、難しすぎて読むのが疲れてしまいます。」というメールを頂きます。無理して読むことはないんじゃないかと思います。わざわざ買っているからということで、読まなきゃという強迫観念にかられることもないと思います。でも、ドイツの雑誌とか新聞を電車の中で、読んでいるとなんかかっこいいと思いません?まだ、初級のころ、読めもしないのによくドイツ語の新聞や雑誌を電車の中で読んでいました。なんて、ナルシストな私・・・

               ここから有料でSpiegel誌面も読むこともできます。ここで読めば送料はかかりませんよ、とちょっとしたヒント。本申し込みの前に3誌無料で読めますしね。無料で利用できるものはどんどん利用しましょう!

              本日のことわざです・
              Bücher haben ihre Schcksale.
              本にもそれぞれ運命(人気の浮き沈み)がある

              それでは、最初にご案内しました熟語も紹介したいと思います。はじめは身体の部分を使用した熟語を頭から紹介していきたいと思います。日本語でもありますよね。「頭が痛い」とか「頭がきれる」とか。ドイツ語でも同じように身体の部分を使った熟語がたくさんありますので、是非覚えて使ってみてください。それでは記念すべき1発目は!
              ein heller Kopf(頭がいい)
              Sie sind ein heller Kopf.(あなたは頭がいい)
              です。これからもよろしく。

              ランキングに参加していますので、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ
              | kaninchen | 語学 | comments(4) | trackbacks(0) |
              翻訳家になるために!その2 語学力、気力、体力、根気強さ
              0
                翻訳者になるために大事なものってなんですか?と、最近メールにてたくさんお問い合わせをいただきます。それでは私の思いつく限り、羅列させていただきたいと思います。
                1.語学力(Sprachfähigkeit)
                何度も言っていますが、これは外国語だけではないですよ。文体が統一されていない原稿も、たくさんありました。新聞や本を読んだりして、日本語にも磨きをかけましょう!いかに素晴らしい日本語が使えるかによって、仕事の受注件数が変わります。
                2.気力(Willenskraft)
                絶対やる、という気力がないと途中でつまづきます。また、気力がないと翻訳文に覇気がないように感じられます。
                3.体力(Körperkraft)
                私にはこれが一番欠けています。締め切り前や、忙しい時は睡眠3〜4時間という日も続きます。場合によっては徹夜もあります。「風邪をひいたので納期に間に合いませんでした。」これではプロとして失格です。また、納期の急な依頼もたくさんあります。それにいかに対応できるかによっても、クライアントからの見方が変わります。
                4.根気強さ(Geduld)
                翻訳者ってそんなに華々しい仕事ではありません。全てが楽しい仕事でもありません。また、自分の知らないことは徹底的に調べなければなりません。わからないところをブランクで提出したり、そこをぬかして前後を適当につなぎ合わせるようでは、次の仕事は来ないでしょう。書籍やインターネットで調べるだけでなく、関連当該部署に問い合わせを余儀なくされることもあります。それは、はっきり言ってつらい作業でもあります。簡単に調べられるようなことでしたらいいのですが、調べ物だけで2,3時間かかってしまうこともあります。それにも耐えられるような根気がないといけません。
                5.納期厳守(Termin halten)
                これを守れない人が多いです。以前依頼する側として、納期を守らない人にはよっぽどのことがない限り、次から仕事を与えませんでした。よほどの短納期や、きつい納期でしたらこちらも申し訳ないと思うのですが、そうではなく通常の仕事でも多かったですから、もうこれは社会人としての常識を疑わざるをえません。
                6.チェック(prüfen)
                翻訳したら、チェックもせずに送ってくる人もたくさんいました。誤字脱字、訳抜け、誤訳、勘違いが多いのですが、誤訳は別として他のものはチェックすれば、防げるはずのものです。でも、実際にこれは多かったです。納期ぎりぎりに送ってくるからチェックができない、というのもあるのかもしれません。それを防ぐためにも、チェックに時間をかけるような予定を組んで翻訳に取り組みたい、と思います。
                まあ、えらそうに言ってますが、実際私ができていないこともあります。でも、これらは必要最低限のことです。そのほかに専門知識等もありますが、それはまた後ほど。

                それでは本日のことわざです。
                Ordnung ist das halbe Leben.
                人生の半分は秩序だ

                よかったら、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ

                | kaninchen | 仕事 | comments(10) | trackbacks(0) |
                シンシティ見てきました
                0
                  うちから自転車で20分のところにホークスタウンという、まあ複合商業施設がありまして、そこには野球場のYAHOOドームもあります。今日は天気(Wetter)も良かったので自転車で主人と2人そこへ向かったところ、すごい人でびっくりしました。ここでそんなに多くの人を見たことがなかった私達はすごく驚いたのですが、そうかー、今日はホークスとロッテの試合(Spiel)だったんですねー それも優勝をかけての戦いですからね。そりゃー人も多いというもんだわ。そんな日にのんびりと映画(Film)を見ている私達はいったい何者?
                  そんななか今はやりのシネコンで超話題作「シンシティ」を見てきました。私は「チャーリーとチョコレート工場」が見たかったのですが、ハリウッド好きの夫に即効却下(Verwerfung)されました。でも、終わった後に彼に「ごめん、俺が悪かった。」と謝られました。それくらい訳の分からない映画でした。ただ、俳優陣はすごかったですよ。ミッキー・ローク、ブルース・ウィリス、ジェシカ・アルバ、イライジャ・ウッド、マイケル・クラーク・ダンカン、ジョッシュ・ハートネットですからね。私としてはスーパーモデルのデヴォン・青木がなかなかお気に入りだったのですが、タランティーノにかかると日本人は皆ああなってしまうのか(まあキル・ビルみたいなものです)、という感じでした。でも、あまりにもグロテスクすぎて、途中でいやになってしまいました。イライジャ・ウッドだって私には「フロド」のイメージしかわかないんですよ。それなのにあの不気味(unheimlich)な役柄は一体なんだったんだ?まあ、女性には絶対お薦めできない映画でした。
                  映画が終わって外に出ると、試合が始まっていたため人影もまばらになっていて、映画前の人の数を10とすると映画終了後は0.5くらいしかいませんでした。

                  それでは本日のことわざです
                  Zeit ist Geld.
                  時は金なり

                  もしよかったら、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ


                  | kaninchen | 一般 | comments(10) | trackbacks(0) |
                  ふっかーつ!虚弱体質な私・・・
                  0
                    もう、本当にまいってしまうんですよ。自分の体の弱さに・・・・
                    思えばそれは2卵生双生児(zweieiige Zwillinge)として生まれてきた私についてきた宿命(Schicksal)なのかもしれません・・・
                    小学生の時に扁桃腺を患い、小学校3年生までプール見学だった私。それからしばらくは健康(gesund)だったものの20歳を過ぎてから、スキー場(Skigebiet)で吐血し、それからは坂を転がり落ちるように虚弱体質になり、飲んでいるサプリ数知れず、月に軽く1万円はサプリ(Supplement)にお金をつぎ込み、整体や気功、健康教室などにも多額のお金をつぎ込み、みのもんたがすすめる物はみなチャレンジし、さらには100万円の低周波治療器を購入し、結婚してからは60万円もの健康布団を購入して、とまさに健康産業のカモとは私のことなのです。でも、見た目は健康そのものです。数々のアレルギーにも悩まされていることには傍目からは分かりません。まあ、それでも通常の日常生活が送れる私は健康ということに間違いないんだとは思います。でも、健康ってお金で買えないくらい素晴らしいものなんですよね。
                    旦那様が帰ってきたうれしさからか、それともここのところ急に寒くなったからか、また、風邪をひいて寝込んでしまいました。たまたま仕事が少なかったから救われたものの、本当に健康には気をつけなくてはいけません。この仕事、というかどの仕事にしても身体が大事、資本ですから。健康管理も仕事のうちです。健康管理ができないようじゃ、プロ失格です。その割には、しょっちゅう身体を壊しています。だれか、ここぞ!と言う方法があったら教えてください!

                    本日のことわざです
                    Ein gesunder Geist in einem gesunden Körper.
                    健全なる精神は健康なる肉体に宿る

                    回復見舞いということで、心優しきワンクリックをお待ちしております!人気blogランキングへ
                    | kaninchen | 一般 | comments(18) | trackbacks(0) |
                    福岡1周年記念
                    0
                      福岡に来て今日でちょうど1年がたちました、とはいっても1年の半分を私達は福岡でないところで過ごしましたが・・・
                      思えば1年と2ヶ月前に主人が「福岡に行くことになったから。」と言ったことから、私達のすったもんだは始まりました。そのころある商社(Handelsfirma)でドイツ語の翻訳者兼通訳者として勤務していた私にも、ちょうど異例の昇進(außergewöhnliche Beförderung)の話が持ち上がったばかりでした。私は、はっきりいってこのチャンス(Chance)を逃したくありませんでした。ドイツ語の翻訳者というよりも、キャリアアップ(Karriereaufschwung)の可能性を逃したくなかったのです。30後半の女性にはこれが最後とも思われたので、私は一人で東京に残ろうと、決意しました。しかし、それは九州男児の主人にとっては許せないことだったのです。「夫婦たるもの一緒に暮らすのが当たり前。」「それじゃなくてもお前はいつも俺を残して一人でドイツに何ヶ月もいっている。」等々、言われ、もうこれは離婚しかないのかな、とも思いました。それからは、幾晩も寝ずに話し合いをして、お互いの共存の道を探そうともしました。でも、主人の転勤はもう決まっており、私がどうするか、という事にのみ焦点が絞られており、私は大変悩みました。私が一人東京に残れば、離婚(Scheidung)は免れられません。結局、私は彼と一緒に歩む道を選びました。「ドイツ語は福岡へ行ってもできる。仕事も何とかなるだろう。キャリアアップしたいならば、自分で会社を興せばいい。」と、考えたからなのです。でも、やはり生まれ育った関東を離れるのは悲しく、泣いて家族を困らせたりもしました。
                      さて、引越当日は朝から雨が降っていました。その日は大型の台風16号が関東に近づいていましたが、既に私達は車で九州まで行くことに決めており、大阪にその日の宿を取っていたので、とりあえず出発しました。ところが、神奈川あたりで既に数台の車が台風の影響で事故を起こしており、東名高速にのったものの、沼津から先は通行止めとなっていました。すごい土砂降り(heftiger Regenfall)の中私達は走り続け、途中のパーキングで止められました。「ここから先には進めません。皆さんこのパーキングで泊まっていってもらいます。」とのことでした。でも、どうしても今日中に大阪に行かなければ行けない、と言うと「ここから先は本当に危ないですが、どうしてもというのなら気をつけて次のインターで降りてくださいね。」と言われ、私達はまたもや発進しました。横目で横転している車や、追突している車を見ながら、私達はものすごい徐行運転で走りました。ナビはあと2kmで出口をさしていました。その時、私達は片側が山、片側が海という場所に出たのです。そして、山からの突風にあおられ、車の片側半分が浮きました。ハンドルはもう全くききません。主人の「あっ、あっ、あーっ!」と言う声もどこか遠くに聞こえてきます。その時私は思いました。強く「生きたい!神様助けて!」と。その時、海に向かって流されていた車が、突然元に戻ったのです。そして、またハンドルがきくようになりました。その切り通しでは2台の車が大破していました。でも、私達は助かったのです。
                      その後私達は無事高速を降りることができ、大阪まで下道で走りました。大阪に到着したのは夜中の1時を回っていましたが、それでも何もなかっただけもうけもんですよね。

                      それでは本日のことわざです
                      Bei Gott ist kein Ding unmöglich.
                      神は全能なり

                      ランキングに参加していますので、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ


                      | kaninchen | 福岡 | comments(12) | trackbacks(0) |
                      Deutsche Welle(DW)のすすめ
                      0
                        みなさんDeutsche Welle(DW)ってご存知ですか?Deutsche Welleとはドイツ政府が出資するドイツ語、英語その他数ヶ国語による国際放送です。現在、日本語での放送はないのですが、1999年までは日本語でも放送されていたという代物です。
                        さて、今日はそんなDeutsche Welleの有効的な活用方法をご案内いたします。まず最初のページを開いてください。一番上にはその日のトップテーマがきていますね。その後パノラマ(Panorama),ニュース(Nachrichten), 政治(Politik)と続きますね。おーっと、今日のPolitikはなんと"Japan ringt um den Pazifismus "ではないですか(15時時点)!ふーん、なかなか興味深い!さて、右上にいきますとDW RADIOとDW TVがあって、それをクリックするとライブで放送を楽しむことができます。さて、今度は左側に行ってみましょう!Startの下に色々ありますね。ところでその中に興味深いものを見つけませんでしたか?そうです!Deutschkruse(ドイツ語クラス)です!さっそくここをクリックしてみましょう!ページに飛んだら真ん中のDeutsch lernen(ドイツ語を学ぶ)を再度クリックしてみましょう。そうすると出てきましたか?Grundstufe(初級)、Mittelstufe(中級), Wirtschaftsdeutsch(経済ドイツ語)が!これらの音声やファイルは全部無料で利用できます。すごいですね。DWの太っ腹振りには驚かされます。さらに左のNachrichtenをクリックしてみてください。今度はTop-Thema mit Vokabeln (単語説明付きトップテーマ) Langsam gesprochene Nachrichten(ゆっくりと話されているニュース)が出てきます。どちらも、初中級者のディクタートにお薦めですよ。ニュースは難し過ぎて分からない、という方にもすごくお薦めです。だって、Top-Thema mit Vokabeln のほうは言葉の説明はあるし、それに Langsam gesprochene Nachrichtenのほうはなんといっても「ゆっくり話してくれるドイツ語ニュース」ですからね。それでも言葉の意味が分からなかったら、左に出ているWord Plainerを利用してみてください。分からない単語をマウスでマーキングしてこのWord Plainer/Das große DW Lexikon (DW大辞典)をクリックすると、ドイツ語で言葉の意味を教えてくれます。うーん、優れものですね。
                        さて私がよく利用しているものをお教えしましょう。左側のバーのDeutsch unterrichten(ドイツ語を教える)をクリックしてみると、同じくその下にAlltagsdeutsch(日常のドイツ語)とSprachbarが出てきますね。Sprachbarは4,5分なのでディクタートやシャドーイングに、Alltagsdeutschは15から20分あるので理解力を深めるために使用しております。どちらも音声と文章ファイル付きです。
                        無料っていいですねー Deutsche Welle(DW)さんありがとう!

                        それでは本日のことわざです
                        ちょっと今日の記事の内容と相反しますが、いいものはいいということで
                        Das Gute empfiehlt sich selbst.
                        良品に宣伝は無用

                        参考になりましたら、ワンクリックお願いします!人気blogランキングへ
                        | kaninchen | 語学 | comments(14) | trackbacks(0) |